海苔とビタミン
























※数値は五訂増補食品成分表2007を参照しました。また一日成人平均必要摂取量は30〜49才の男女の平均をとりました。


※海苔は焼海苔です。1枚とは全型海苔(約21cm×19cm)1枚のことで、約3gとして計算しました。

ビタミンは体の中で必要量を作り出すことはできないので、食品から摂取しないといけないのですが、現代人はこのビタミンが不足がちで体調不良になる人は少なくないようです。海苔は意外にもビタミンがバランスよく含まれており、皆様の健康のためにおすすめしたい食品の一つです。

 ビタミンA  皮膚や眼の健康、免疫力アップ
・海苔:2,300μg/100g、
・鶏レバー:14,000μg/100g、
・にんじん:760μg/100g
一日成人平均必要摂取量:500μg
→海苔 約7枚分
 ビタミンK  血液凝固作用・止血
・海苔:390μg/100g、
・納豆:600μg/100g、
・わかめ:140μg/100g
一日成人平均必要摂取量:70μg
→海苔 約6枚分
 ナイアシン  エネルギー代謝、アルコール分解
・海苔:11.7mg/100g、
・カツオ:19.0mg/100g
一日成人平均必要摂取量:11.5mg
→海苔 約33枚分
 ビタミンB12  アミノ酸代謝、貧血予防
・海苔:57.6μg/100g、
・しじみ:62.4μg/100g、
・牛レバー:52.8μg/100g
一日成人平均必要摂取量:2.0μg
→海苔 約1枚分
 葉酸  赤血球生産、胎児・乳幼児に必須
・海苔:1,900μg/100g、
・鶏レバー:1,300μg/100g、
・菜花:340μg/100g
一日成人平均必要摂取量:200μg
→海苔 約3.5枚分
 ビタミンC  血管・皮膚の保護、抗酸化作用
・海苔:210mg/100g、
・赤ピーマン:170mg/100g、
・レモン:100mg/100g
一日成人平均必要摂取量:85mg
→海苔 約13枚分
 

 海苔とアミノ酸




※五訂増補食品成分表2007を参照しました。

※かつお節と比較した海苔は乾し海苔で生産者で一次乾燥した状態の海苔です。その後、私たちは乾し海苔を2次乾燥、焼成し、焼海苔にします。

海苔はなぜうまいのか?やっぱりアミノ酸がたくさん含まれているからでしょう。しかも必須アミノ酸(体内で合成されない、もしくは合成されにくい)、非必須アミノ酸(体内で合成される)とも、バランスよく含まれています。
参考まで、かつお節は重量当たり、海苔のほぼ2倍のアミノ酸が含まれています。

味覚の感性を鋭くされたい方は海苔がおすすめです。
海苔は種、採れる海・時期、工法・焼き方などで味・風味が大きく違い、また様々なうまみ成分(アミノ酸)が多く含まれているだけではなく、何より海苔は手軽に食すことができます。是非、数種類の海苔の味比べをしてみて下さい。ポイントは必ず自分なりの表現をして評価することです。
特に味覚の形成期であるお子様には味覚の感性を高めるだけではなく、食育という観点からも大事でしょう。


 ご 注 意
 海苔の保管方法

海苔は湿気に弱いので、開封後は缶やタッパー、チャック付きビニール袋等に乾燥剤を入れ、開封後は冷蔵庫に入れるのも良いのですが、なるべく早目にお召し上がりください。

 

 

 

 
▲このページのトップへ
 
© Copyright 2005 K.K. Moriya Takeo Shoten. All Rights Reserved.